先月までの
記録的な長雨が噓のように、
猛烈な暑さが今夏も続いていますね!
うんざりするかもしれませんが(笑)
今週を振りかえりました、、、。
以下、救急搬送者のデータです。
※搬送者は岐阜県発表0:00~16:00の間
※気温は岐阜地方気象台発表による岐阜市最高気温
8/17㈪:18名 ⇒ 39.2度
8/18㈫:27名 ⇒ 37.8度
8/19㈬:25名 ⇒ 36.5度
8/20㈭:21名 ⇒ 37.6度
8/21㈮:29名 ⇒ 38.1度
いろいろ参考にあるサイトをまとめてみました^^
・岐阜県内の救急搬送者数(速報値)
https://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/shobo/shobo-kyukyu/11193/necchusho.html
毎日岐阜県が県内の状況を発表していますよ。
一人一人の年齢や症状も公表されています。
・一般財団法人日本気象協会ホームページ
Googleで「熱中症」検索トップにあがりました!
対策から対応まで非常にわかり易いですね。
・大塚製薬ホームページ
https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/
この時期かかせない「ポカリスエット」の会社です。
紅白歌合戦で米津玄師がロケした
「大塚美術館」も有名ですね。
さて肝心の
保険金の請求に関して、
簡単にまとめます。
ご請求&お問い合わせはこちら↓↓↓
【インターネット】
https://www.c-h-p.co.jp/contact/
【LINE公式アカウント】からメッセージ
大きく分けると、
①生命保険の医療特約や医療保険
生命保険の特約に入院の保障がある場合や
医療保険に加入しているケースです。
これらは
基本的に入院をすれば、
保障の対象となります。
保険会社によって、
日帰り入院でも対象となる場合もあります。
古い保険の場合は、
〇〇日以上の入院という
条件がつくことがあります。
まずは、
お気軽にお問い合わせください。
保険内容のご確認もお忘れなく^^
【関連ブログ】保障内容の確認で訪問(個人編)
https://www.c-h-p.co.jp/blog/cat55/entry001236.html
【関連ブログ】保障内容の確認で訪問(企業編)
https://www.c-h-p.co.jp/blog/cate01/entry001239.html
②傷害保険
傷害保険は種類が多く、
・ケガの保険
・レジャー保険
・旅行保険
・イベント保険
・業務災害総合保険(労災の上乗せ)
など多岐に渡ります。
いずれも原則、免責(対象外)ですが、
最近の商品は特約付帯によって、
保険金を支払いできる場合もあります。
法人向けの傷害保険は
業務中か業務外かも問われる場合があります。
傷害保険をまとめると、
保険の種類や内容によって、
支払いの対象となるか否か異なります。
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
【弊社へのお問い合わせ】:https://www.c-h-p.co.jp/contact/
【ホームページ】:https://www.c-h-p.co.jp/
【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=MFIDxro7QhM
【LINE公式アカウント】:https://lin.ee/pjUTDjj
↓↓↓ 「いいね!」 ↓↓↓
【Facebook】:https://www.facebook.com/chp.co.ltd/