[FREE DIAL]0120-19-1148 営業時間 9:00~17:00(月~金)

メール

お電話

CHP ブログ

  1. ホーム
  2. CHP ブログ
  3. 子どもが小学校に入る前にたくさん思い出を作りたい‼

子どもが小学校に入る前にたくさん思い出を作りたい‼

社員日記

 今年は子どもが保育園最後の年です。

友だちから小学校に入ると(習い事とかで)土日が忙しくなって家族そろって遊びにくくなるよと聞いて、すぐに影響されてしまう私は、今年はたくさん遊びに行こう!!マイナスにならない程度にお金が必要な場所もいこう!!と決めました。

 

 

 

 

 

ママ友も0のため自分と子どものためと思って保育園で家庭教育学級にも加入しました。

どうなったか・・・え?

忙しいです。

常に出かけています。浪費がすごいです。

ママ友は未だに0です。毎日体はしんどいです。

 

 

 

本当に子どもは20代で産んだ方が良いよなって再認識するくらい毎日バタバタ&ガチャガチャしています。

でも

楽しいです。

子どもたちもこの日はあそこに行ったね。あそこではこれがあって面白かったよね。また行きたいね!とたくさん思い出を語ってくれます。

(日付をきっちり覚えてるのがこどもの記憶力すごいなと思うところです。)

ママ友はできていませんが、他の加入者の方と登園・降園時に挨拶や一瞬の立ち話ができるようになりました(笑)

若いときと違って諦めが早くなったので無駄に頑張って爆発!も随分減ったと思います・・・たぶん・・・体も無理が効かないし。

 

入園した時には私にしがみついてうるうるしていた子が今日は「お仕事がんばってね。遅れちゃうから早く行って!」と言って送り出してくれました(保育園でだけど・・・)。

身を削ってでもこの子にもっとたくさんの経験をさせてあげたいという気持ちを体験させてもらってるなと思うだけで泣けます。

 

 

 

 

話によるとここから子どもは生意気になっていくと・・・そんな時に今年作った色々な思い出で乗り越えていけたらいいな(記憶力も衰えてきましたが・・・)。

 

最後にひとことこれだけ言わせてください。

お盆のナガシマジャンボ海水プールに母と幼児で行くのはやめた方がいい。

いのちだいじに(主に母)

 

 

 

 

 

記事:岐阜東支店 今枝

保険でお困りの方、お気軽にご相談下さい!

お電話でご相談をご希望の方
フリーダイアル 0120-19-1148 営業時間 9:00~17:00(月~金)
メールでご相談をご希望の方
お気軽にどうぞ!こちらからお問い合わせください

24時間500円から加入できる自動車保険

このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。