台風への備えは万全でしょうか?
事前に準備しておくポイントを
個人用と法人用にわけてまとめました!
97年前(1923年(大正12年))の
9月1日11時58分頃、
関東大震災が甚大な被害をもたらしました。
最大震度は7で、
死者行方不明者は10万人と言われています。
私たち昭和生まれは、
(弊社は全員昭和生まれです(笑))
毎年9月1日が
二学期の始業式で
避難訓練を学校で行ったものですね。
サイレンと同時に机の下に入って、、、
当時の被害が拡大した原因の一つに
台風が大きく影響したそうです。
日本海を北上する台風が
南からの強風をもたらし、
火災が絶えなかったそうです。
さて9月に入ると、
毎年台風が心配になる時期です。
今一度、こらからのシーズンに備えて、
大切な情報をまとめました。
昨年は関東、
一昨年は関西と、
東海地方は直撃を免れていますが、
昨今いつ被害を受けてもおかしくない状況です。
【関連ブログ】2020.5.25~火災保険の改定①~
https://www.c-h-p.co.jp/blog/cat84/cat51/entry001196.html
1.2018.9.4の台風21号覚えていますか?
2.個人のお客様はココをチェック
3.法人のお客様はココをチェック
1.2018.9.4の台風21号覚えていますか?
かろうじて、
岐阜は直撃を免れましが、
予定コースがかなり危機的状況でした。
当時の社内状況としては、
朝より全員がソワソワしていました^^;
「まずは、従業員の安全確保を」ということで、
正午に全員が業務を切り上げ、
帰宅し、自宅待機となりました。
※今でこそLINE公式アカウントがあるので、
一斉案内できますが、
当時は皆さんご存知でしたでしょうか?
↓↓↓こちらぜひご登録下さいね!
【LINE公式アカウント】
話を戻しますと、
ピークは夕方からでしたね。
同時に携帯電話へ数件問い合わせや
被害報告が入りました。
とりあえず当日の9/4は、そんな程度で、
翌朝を迎えることなります。
翌日、台風一過で、
(天気はよくありませんでしたが)
会社へ出勤すると、
定刻前より、
会社の固定電話や
各コンサルタントの携帯電話が
鳴り始めます。
そして、その後も
終日鳴りやみません。
さらに
お客様から連絡を受付ている間に、
別のお客様より着信があり、
こちらからかけ直す、、、
という繰り返しでした。
ちなみに、
ご連絡をいただくと、
各保険会社のシステムへ入力&送信し、
受付完了後、
各保険会社の担当者より
連絡が㈱中央保険プラザへ入ります。
早い場合で数時間、
丸一日かかるケースもありました。
当時は、
被害状況をうかがい、
応急処置が必要なら
保険の対象になるので、
何とかその場をしのいでいただき、
そのまま修理見積と
被害写真手配の依頼をしました。
コンサルタント一人当たり、
10~30件の被害を受付ていた印象でした。
いち早く対応を進めるためにも、
各社のカスタマーセンターや
ホームページへ直接受付もご活用ください
【関連ブログ】~大規模災害に備えての案内~
https://www.c-h-p.co.jp/blog/cate01/entry001210.html
2.個人のお客様はココをチェック
屋根が壊れた、
隣からもの飛んできた、
などの報告が多かった気がします。
補償内容によりますが、
まずは、事前準備が必要と感じました。
また、こんなところも対策しておくといいですよ。
・門扉
施錠はもちろん、落とし棒もする
(落とし棒の受け皿の掃除も忘れずに)
・カーポート
被害が多い場所です。
サポート柱という後付けの固定具もあるそうです。
・自転車&バイク
基本、家の中で保管がオススメです。
外に置くならナイロンカバーなどは付けない
・テラス
物干し竿、プランターなどを片付けましょう。
・物置
簡易ロックだけでなく、
本施錠までしましょう。
3.法人のお客様はココをチェック
法人のお客様は、
賠償責任保険に関わるケースも
多々ありました。
賠償責任保険は、
基本、自然災害は免責事項です。
対象外です。
保険が使えるには、
契約者である企業様に
過失が認められる必要があります。
現状を的確に把握する必要があるので、
余裕をもって、
代理店までご相談ください。
余裕をもってとは、
保険適用になるかどうか
わからない状態でありながら、
相手方(被害者)に
「誠意をもって」
上手くご対応いただく必要があります。
間違っても「保険で対応しますから」と
言わないでくださいね^^
【弊社へのお問い合わせ】:https://www.c-h-p.co.jp/contact/
【ホームページ】:https://www.c-h-p.co.jp/
【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=MFIDxro7QhM
【LINE公式アカウント】:https://lin.ee/pjUTDjj
↓↓↓ 「いいね!」 ↓↓↓
【Facebook】:https://www.facebook.com/chp.co.ltd/