[FREE DIAL]0120-19-1148 営業時間 9:00~17:00(月~金)

メール

お電話

CHP ブログ

  1. ホーム
  2. CHP ブログ
  3. 2020岐阜の保険ばなし ~生命保険を解約する前にチェック?~

2020岐阜の保険ばなし ~生命保険を解約する前にチェック?~

生命保険

貯蓄性のある保険に関して、

・家計を見直したい

・保険料の支払いを止めたい

・まとまったお金が必要になった

などで解約を検討する際に、

抑えておきたいポイントをまとめました。

1.貯蓄性のある保険とは?

2.解約したい理由&原因は?

3.保障が今後も必要か?

calculator-385506__340.jpg

1.貯蓄性のある保険とは?


養老保険、終身保険、個人年金保険や

学資保険などが対象です。

 

これらの保険円建てだけでなく、

外貨建てや特別勘定の変額保険もあり、

同様に貯蓄性があるタイプとなります。

解約をする際には外貨建て保険や変額保険は、

・為替レート

・解約返戻金の増減

などを確認し、

その他の保険があれば優先順位をつけて、

どの保険から解約をするか見極めて手続きを進めてくださいね。

 

外貨建て保険や変額保険は、

解約返戻金が諸要因(為替レート、勘定項目など)により変動します。

変動するから、悪いというわけではなく、

良くも悪くもその特徴を活かせることがこの保険のメリットです。

【関連ブログはこちら】

終身保険とは?おすすめの商品は?

 

ここで注意していただきことは、

本当に解約することがベストな判断か・・・は、

その理由や原因によります。

 


2.解約したい理由&原因は?


例えば、解約をしたいと思っても

・家計を見直したいなら

 ⇒保険金額の減額、払済保険、延長保険、自動振替貸付

・保険料の支払いを止めたいなら

 ⇒払済保険、延長保険、自動振替貸付

・まとまったお金が必要になったら

 ⇒自動振替貸付、契約者貸付

などの選択肢もあります。

 

①保険金額の減額

 ⇒保険金額を減額した分だけ保険料が軽くなります。

 例えば、ざっくりですが、

 3,000万円の死亡保険で月額1万円支払っている保険を

 1,500万円に減額すると月額は5千円になります。

 

②払済保険

 ⇒保険料の支払いを止めて、

 その時点での解約返戻金をもとに

 保険期間を変えずに同種の保険で残す方法です。

 その時点での払込分で再計算されるので、

 保障金額は少なくなりますが、

 その時点の解約返戻金は、

 その後も少しずつ増えていきます。

 

③延長保険

 ⇒保険料の支払いを止めて、

 その時点での解約返戻金をもとに

 保険金額を変えずに、定期保険に変更する方法です。

 保険期間が短くなります。

【関連動画】

YouTube生命保険の基本形3つ

 

④自動振替貸付

 ⇒解約返戻金の範囲内で

 保険料を自動的に保険会社が立替えます。

 立替えなので、利息は付きますが、

 保険金額はそのまま継続されます。

 立替金を返済できずに死亡すると保険金と相殺されます。

 

⑤契約者貸付

 ⇒解約返戻金の一定範囲内まで

 保険会社からお金を借りられます。

 利息は付きますが無担保&無保証、審査なしで、

 手続き完了から数日で着金します。

 こちらも貸付金(元利金)を返済できずに死亡すると、

 保険金と相殺されます。

 


3.保障が今後も必要か?


これまでお伝えしたように、

解約以外にも5つの方法があります。

できれば保障を減らしたくないのであれば、

・延長保険

・自動振替貸付

・契約者貸付

をまずはご検討してみてはいかがでしょうか?

 

その次に保障は少なくなりますが、

・保険金額の減額

・払済保険

の順ですすめてみるとよいと思います。

 

最後に解約をする場合は保険担当者に相談されると

いろいろアドバイスを受けられていいのですが、

各生命保険会社のカスタマーセンターへ

直接電話して解約請求書類を取り寄せることもできますよ。

 

弊社へのお問い合わせはこちらから

ホームページはこちらから

YouTubeはこちらから

LINE公式アカウント

Facebook

保険でお困りの方、お気軽にご相談下さい!

お電話でご相談をご希望の方
フリーダイアル 0120-19-1148 営業時間 9:00~17:00(月~金)
メールでご相談をご希望の方
お気軽にどうぞ!こちらからお問い合わせください

24時間500円から加入できる自動車保険

このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。